私は、以前保育園に勤務しておりました。子育ての大切さと同時に保護者のみなさんが抱える子育ての悩みがあることを知っています。その多くの悩みや不安を口にできず、幼稚園や保育園に悪い印象を持たれたらどうしようと考える親御さんもいるのではないでしょうか。園はそういった悩みをしることこそ大きな財産なのです。
政府は、幼稚園や保育園の無償化をはじめたわけですが、私は、そういった悩みの中から産み育てやすい環境作りと共に税制優遇のバックアップの提言を三点挙げさせて頂きます。この他にも色々なアイデア、御提言あるかと存じます。ご意見お寄せいただけたら幸いです。
①子育て支援住宅(マンション)
子育てしやすい住宅をたてる方も借りる方にも資金面、管理人常駐など安心、安全をバックアップ。
②子ども病気休暇制度
子どもは、インフルエンザをはじめ多くの感染症にかかります。親御さんが、職場を休める環境作りをバックアップ。
③子育て扶養控除拡大制度
子育て世代を税制面でバックアップ。現行プラス30万で生活のゆとりを。
笑顔で明るく輝く子ども達のために。
最後まで読んでいただきありがとうございました。ご意見、ご感想お待ちしております。
Nakabe Hiroshi
私は、現在車椅子が必要な体ですが、その辛い経験や今の体になったからこそ多くの問題点も発見しました。このサイトを通じて色々情報交換ができればと思っています。 また、Facebook、twitterにも投稿しております。よろしければ一度見ていただければと思います。
0コメント